明けましておめでとうございます。

新しい年になりました。

皆様、お元気ですか?

コロナが、まだ収束しないままで、マスクをつける生活が、まだしばらく続きそうです。

私も、感染したら、困るので、なるべく、人込みを避けて、生活しています。

コロナのワクチンは受けましたが、2回受けても、感染するらしいので、気を緩められません。

ところで、70歳以上75歳未満だと、東京都では、保険証のほかに、高齢者受給者証が必要なのに、もってこない患者さんがいるので、困っています。

これは、権利ではなくて、義務ですので、必ず、医療機関受診の際には、もっていきましょう。

窓口で、保険料をたくさん払っているので、受け付けられないとは何事だと怒ったところで、門前払いを食う可能性もあります。

気を付けてくださいね。

昨年は、チェアとレントゲンの入れ替えをすることができましたが、今年は、内装を、新しくできるように、お金を貯めようと思っています。

昨年、還暦を迎え、残すところどのくらい余命があるのかわかりませんが、できるかぎり、仕事を続けたいと思っています。

同級生は、そろそろ定年を迎え、仕事から、引退する人も出ていますが、それを聞くと、自分も、なんだか年を取った気になるのですが、実際、あんまりいろいろ忙しくて、年を取る暇がない感じで、若い気でいます。

とはいえ、高齢者なので、健康に、気を付けようと思っています。

趣味も、フルートもピアノも、続けていきたいです。

編み物も、洋裁も、やりたいことがいっぱいです。

よく、やりたいことがないという人がいるらしいのですが、私には、その人たちの気持ちがよくわかりません。

きっと、満たされて、満足して暮らして幸せなのでしょう。

私は、幸せだと思っていますが、今が不満だというわけではなく、そうやって、何か、追っかけているのが好きらしいのです。

仕事して、暇な時間に、ピアノやフルートをやって、本読んだり、そんな時間の過ごし方が、好きなのです。

一人暮らしをして、仕事場まで、歩いて通っていて、好きなものを作って食べることができ、希望すれば、読みたい本が、わりに好きなだけ読めるという、今の状態は、子供の時には、なかった自由があり、大人になって、よかったなあと思っています。

子供のころや、学生の時が、一番幸せだったという人は、私には、わかりません。

本当かなあ。

子供さんで、学生さんで、今、つらい人は、とにかく、大人になってみてください。

景色が変わります。

自殺なんてしないでほしいとおもいます。

大学時代、私は、北海道で、一人暮らしをしていました。

月5万円の仕送りで、生活していました。それも、父がなくなって、送ってこなくなりました。

そのあとは、親戚の方が、2人で、合わせて4万円、それに、育英会奨学金1万8千円、家庭教師のアルバイトのお金少々。

歯学部は、アルバイトしていたら、進級できないと言われていましたが、生活ができないので、アルバイトせずには、いられませんでした。

実際、私の大学では、当時、毎年学年が変わるたびに、1割が、入れ替わっていました。

6年で卒業できたのは、奇跡的でした。私にしてみたら。

それに比べれば、今が、どんなにつらくても、耐えていけると思っています。

この先、どんなに大変であっても、何とかなるだろうと思います。

それは、母が、自炊して、生活できる術を私に叩き込んであったためも大きいと思います。

ありがたいことです。

生きる力って、勉強だけでは、身につかないのではないかなあと思います。

毎日、同じことの繰り返しを、続けることの大切さを、家事を手伝うことで、身につけられたような気がします。

当時は、勉強や、部活で、忙しいのに、なんで、こんなに、買い物や、毎日の食器洗い、掃除や、料理など、やらないといけないのかと思っていましたが。

学校の成績や、仕事の成果に、直接関係はないでしょうが、生きるって、生活するって、とても大切なことだと思っています。

今がつらい人、コロナで、大変な人も多いと思います。

毎日、丁寧に、暮らして、何とか、この状況に耐えてください。

やまない雨はありません。

きっといい日が来ることを信じて、過ごしていってほしいと思います。

いい人生は、成功することではなくて、毎日、楽しく過ごせることだと思います。

周りの人を大切にして、日々の生活の雑用も丁寧にこなして、やってみたいことに、挑戦してみる。

そんな人生が、私は好きです。

お金があってもなくても、楽しく過ごしています。

これからも、かわりません。

これからの人生、楽しいものにしていきましょう。

仕事を通して、皆さんを応援しています。

コスモスデンタルクリニック

院長 奥田美保子

令和3年の終わりに

今年も残すところわずかになりました。

コロナが流行っていますが、今年も何とかかかることなくてよかったです。

油断はなりませんが。

コロナのワクチン2回接種は、今年7月に終わって、今度来年には、3回目の接種をすることになるでしょう。

今年は、7月の七夕の日に、チェアとレントゲンを入れ替えるということをしました。

そして、院長私は、還暦を迎えました。

特にだからといって、特別のことはしませんでした。

老人なんだという自覚もなく、日々の忙しさに追われています。

後どのくらい、仕事をし、生きていけるかわからないですが、日々、大切に過ごして、悔いないように生きていけたらと思います。

今年も、なんとか、患者さんが来てくれて、診療所を続けることができました。

とてもありがたく、感謝の気持ちがわいてきます。

趣味のフルートやピアノも続けています。

贅沢だと思うのですが、何時も、頭の中に、それらがあって、きっとそれは、夢とか憧れとか、そういうものに、近づきたいというものなのでしょうね。

そういうものは、大事にしたいなあと思います。

来年は、令和4年、どんな年になるでしょう。

よい年になりますように。

皆様、お元気で、お過ごしください。

エアーフローの粉

これまで、エアーフローという機械で、口腔内の清掃をさせていただいてきました。いわゆる粉と水が出てきて、歯の汚れを落とす機械です。

粉に、塩分があるということで、塩分制限を、厳しくしている患者さんから、クレームがありました。

そこで、今までの、粉と変わって、グリシンという成分の塩分を含まない粉に、変えていくいことになりました。

フレーバーもレモンからミントに、変わります。

エアーフローは、歯の質を痛めることが、少ないと思うので、これからも採用していこうと思っています。

定期健診及び、歯の掃除の際には、お気づきの点がございましたら、申し付けください。

紅葉の季節

銀杏並木が、黄色に染まり、冬が深まりつつあります。

暖かな日が多かった年ですが、そろそろ寒くなってきたのです。

コロナの新規感染者が、激減して、緊急事態宣言が解除されて、人が、動き出しているようです。

私も、友人に誘われて、合唱付きのコンサートや吹奏楽の定期演奏会に、行きました。

コロナの感染対策があって、それぞれ、工夫されていました。

私は、それでも、聞きに行けて、うれしかったです。

10月の半ばから配り始めた、来年のカレンダーは、まだまだありますが、今年は、絵手紙がテーマです。

毎年、デザインを変えているのです。

今年選んだ、来年のカレンダーは、気に入ってもらえるだろうかと心配でしたが、絵手紙を趣味にされている方も何人かいて好意的な意見もきかれて、よかったなあと思っています。

今年は、栄養大学の通信教育も終了し、10月のフルートの発表会も参加できたし、2月のピアノの発表会もさんかできました。

今年の予定であとは、今編んでいるカーディガンを編み上げて、来年に備えて、2月にあるピアノの発表会の曲を、仕上げられたらいいなあと思っています。

来年の2月、リストのコンソレーション第3番弾きます。

今は、まだまだだめだけど、きれいないい曲です。

10月に還暦を迎え、人生の残りも見えてきそうです。

あとどれだけのことができるでしょうね。

無理せず、淡々と、楽しみながら、ピアノにしても、フルートにしても、仕事も、洋裁も、編み物も、やっていきたいと思っています。

一つにまとめたいけど、できそうにありません。よくばりなもので。

では、欲満載に、人生を楽しんでいきます。

奥田美保子

鬼怒川温泉旅行

診療所を休みにして、10月19日、20日一泊温泉旅行に行ってきました。

母と弟と私の3人は、車で、行ったのですが、初めは降っていた雨も次第にやんで、寒かったけれども、だんだん暖かくなってきました。

20日は、天候も良くドライブにいい感じでした。

泊まったホテルは、2年前に泊まったホテルで、私のうちに、郵送で、ホテルからバースデーカードが届いて、思い立って、行くことにしたのですが、母も88歳で、弟も55歳で、還暦の私というそれぞれに年齢が節目だったのです。

温泉は、きれいで、3回も入りました。

夕食の時のバイキングの時に、スイーツのプレートを誕生祝にとつけてくれました。楽しい旅行でした。

私は、14日に還暦を迎え、年を感じていますが、まだまだ気持ちは、若い気でいるので、これからも、たくさん仕事に趣味に、楽しく人生を送っていこうと思っています。

60年間いろいろあったけれども、自分なりに、最善と思う選択をしてきました。

生まれも、育ちも、自分で、選べないこともあるけれど、それにしても、スタッフから強運だねと言われるように、人生を生きてきて、後悔はありません。

世の中は、移り変わりが早く、この先のことは、わかりませんが、今の幸せが続くことを祈っています。

母も、まだ、元気で、介護の必要もなく、家事などもできるので、頼もしいし、助かります。

患者さんには、休診で、迷惑をかけた部分もあると思います。

すみませんでした。

感謝しつつ、また、これから仕事ちゃんとやります。

よろしくお願いします。

10月になりました。

お元気ですか?

私は元気です。

コロナが、流行っているけれど、患者さんは来てくださっています。とてもありがたく思っています。

東京の新規感染者は、一時期よりもだいぶ減りました。

私は、医療従事者優先接種のおかげで、2回接種が終わっていて、大丈夫だろうと思っていますが、これまで通り、感染症対策やっていこうと思っています。

とはいっても、今年もあと残すところ3か月を切りまして、どこも行かない生活をしていましたのですが、車で温泉に行くのはどうだろう?と思って、弟と、私と、母の3人で、出かける予定を立てました。

今月私は、還暦を迎えますし、先月は、弟が、55歳、母が、88歳なので、節目なので、3人のお祝いをしたいと思っています。

実家の埼玉へは、コロナのため、そうそう帰れませんので、母とは、最近電話で、お話しすることが多いのですが、母は元気そうです。

88歳になっても、編み物をしたり、ソーイングしたり、畑仕事、料理などの家事をこなし、買い物にも出かけます。

ほしいものを聞いたら、体力と時間だそうです。

同じような年で、認知症になっていたり、寝たきりになっていたり、といった人も多いと思いますが、多少ボケてるところはあるでしょうが、元気なので、助かっています。

同居している弟がいてくれるのも、助かります。

今度の旅行も、運転は、弟に任せます。

私も、運転はできないことないのですが、弟のほうが、上手なので、安心です。

楽しみにしています。

最近は、マーケットに行って、買い物をすると、秋らしくおいしいものがいっぱい並んでいます。

栗ご飯作ったり、美味しい海鞘の酢の物を作ったり、果物のカキやブドウやリンゴなどもでまわっています。

野菜が、少々お高いのですが、食事を作るのに、楽しい季節です。

毎日、朝、3食分の食事を作って、朝ご飯は、家で食べて、昼夜は、お弁当を持って行っています。

8月の前半から、続けていますが、おかげか、体重が少し減って、昔の服が着られるようになりました。

それで、今日のような台風の日に着るレインコートが、着られるようになって、うれしいです。

栄養大学の通信教育は、9月30日まで、在籍する必要があり、試験には通ったので、10月に、修了書が届くそうです。

10月の17日には、フルートの発表会がある予定です。

今年は、ピアソラの生誕100年なので、タンゴの歴史を演奏します。

カフェ1930です。

先週、愛器のフルートを調整してもらいました。

試しに吹かせていただきましたが、調整は、完璧です。

さすがに、ムラマツだと思います。

それも、楽しみです。

毎日、大変なことも多いようで、こうして書いてみたら、楽しいこといっぱいです。

人生の選択で、楽をとるよりも、楽しいことを選択したいと思って、今まで生きてきました。

いい人生じゃないかと思っています。

変な自慢話のようですね。ごめんなさい。

皆様も幸せに楽しく過ごされますように。

秋になりました

ギラギラした夏の暑さは、去り、涼しくなってきました。

朝は、日の出が、遅くなり、夕方の日の入りが、早くなってきました。

そうなると、いやでももうすぐ今年が終わるのだなあと思わずにはいられない気分になります。

夏の早いうちに、頼んでおいた来年のカレンダーは、10月の14日ごろ届くで予定です。

今年は、去年に続き、たくさん注文したので、あまりこそすれ、足りなくなることはないでしょう。

来年のカレンダーは、絵手紙を題材にしたものです。

見やすいように、大きな数字で書かれていて、書き込みができるスペースがとってあります。

いつもの年のように、かわいいものを期待されるかもしれませんが、ちょっと違うかもしれないので、患者さんに気に入ってもらえるかどうか、不安ではあります。

ずっと先のように思っていたのですが、もう1ヵ月ないので、少々驚きます。

でも、患者さんに渡して、喜んでもらえたらいいなあと楽しみにしています。

私の還暦の誕生日も同じころやってきます。

早いもので、開業してから、もうすぐ17年たとうとしています。

昔、還暦といえば、すごい年寄りと思っていたのですが、自分がそんな年になったというのに、実感がわかなくて、若い気でいます。

周りから見たら、すごい年寄りと思われているのでしょうね。

でも、気持ちは、開業してから、変わっていない気でいるんです。

おかしいですね。

還暦を記念して、ではないけれど、10月の19日20日と、一泊の温泉旅行に行くつもりです。

母と弟と私の3人で、車に乗っていきます。

それから、17日には、フルートの発表会もあって、ピアソラのタンゴの歴史、カフェ1930を吹きます。

あわただしく、予定の多い誕生月になりそうです。

栄養と料理の専門職業コースの添削は、終わる予定です。

もう週末試験を提出しました。

一年間、栄養の勉強してきました。

一生の財産です。

なんだか、うれしいです。

では、皆さん、お元気で。

残暑お見舞い申し上げます

日本は、お盆がありましたが、それももう終わりました。

これからは秋に向かって、涼しくなっていくのでしょう。

このところ、毎日雨降りです。

台風が、今頃やってきて、なかなか終わらないのです。

昔だったらという昭和の子供のころを思い出すと、梅雨が明けるのは、台風が来て、それが去ると夏が来るというふうに、順番があったと思うけれど、最近は、どうもそうはいかない感じ。

雨が降る時は、とてもものすごく降って、家が崩れたり、水の中に家や車が沈んだり、大変な災害が起きているので、どうなっちゃうのだろうと不安に思うこともあります。

7月7日に、診療所のチェアとレントゲンを新しくしましたが、一階にあるため、大水で、使ってダメになる可能性だってあるのだと思うのです。

昔、といっても、まだ当時の人は生きているのですが、この土地の川が氾濫し、土地が水浸しになったそうです。

今は、ポンプのいいものが設置されて、何とか、台風などの大雨が降っても、水浸しにならないで済んでいるそうです。

数年前に、避難勧告が、この地に出たことがありましたし、こうして、暮らしていけることは、幸運とも思えるのです。

開業以来、16年と半分の間、何とかやってこれましたが、本当に、幸運でした。

この強運が、続きますように。

さて、コロナが、蔓延していて、あまり出かけることがなくなりました。安部さんの10万円のおかげで、女子栄養大学の通信教育を受けているのですが、出かけることがないせいか、専門職業コースになって、勉強が進んで、もうテキスト全部読んでしまい、最後の報告書も書き上げて、後は出したら、終わりそうです。

これが終わったら、今度は、何にしようかなあ。

読みかけの本はたくさんあるし、勉強することに困りませんが、体系的に、まとまった勉強ができる学校や、通信教育って、楽しいなあと思いました。

今は、そんなに、お金がないので、今ある積読の本を、読もうとは思っています。

通信教育の成果としては、やっとダイエットの方法を、見つけたことでしょう。

気持ちが沈むと、できないのですが、気持ちが充実しているせいか、8月に入ってはじめたのですが、そのダイエット方法で、少しずつ体重が減ってきています。

栄養学の本を読んで、これなら体に悪いことはないだろうという予想がついています。

体調は、今のところ、結構いいです。

食事作りが、面倒になることもあるのですが、頑張ろうと思っています。

ずぼらな私でもできるやり方なのです。

そんなわけで、コロナが流行っていても、楽しく過ごしています。

皆様も、楽しい生活を過ごしていかれますように。

歯科の仕事を通して、そのお手伝いをしたいと思っています。

ホームページをリニューアルしました

令和3年7月7日に、チェアとレントゲンを新しくしましたが、気持ちを新たに、ホームページも一新しました。

開業して以来、16年と半年以上、うちの歯科医院を支えてくれた、チェアとレントゲンは、廃棄されることになって、今までのことに感謝しています。大きな故障もせず、治療に差し支えることもなかったからです。休日も取らずに毎日診療していたことも、10年以上ありました。チェアは、一台しかないために、故障したら、治療ができないわけですが、そういうこともありませんでした。ヨシダのチェアを使ってよかったと思うので、今回も、チェアとレントゲンともに、ヨシダのものにしました。

ホームページに写真を載せています。

新しい歯科医院になったようで、うれしいです。

7月ももうすぐ終わりますが、デジタルレントゲンになり、被ばく量も減らせることになったので、多くの患者さんに喜んで、もらいたいと思うのです。

といっても、レントゲンは、見えないので、わからないかもしれませんね。デンタルもパノラマも最新の機材になりました。

私としては、今まで、白衣や洗い場を真っ黒に現像液で、汚すことがなくなるので、うれしいです。

暑い夏の日が続いています。

皆様、体調に気を付けて、元気でお過ごしください。