エアーフローの粉

これまで、エアーフローという機械で、口腔内の清掃をさせていただいてきました。いわゆる粉と水が出てきて、歯の汚れを落とす機械です。

粉に、塩分があるということで、塩分制限を、厳しくしている患者さんから、クレームがありました。

そこで、今までの、粉と変わって、グリシンという成分の塩分を含まない粉に、変えていくいことになりました。

フレーバーもレモンからミントに、変わります。

エアーフローは、歯の質を痛めることが、少ないと思うので、これからも採用していこうと思っています。

定期健診及び、歯の掃除の際には、お気づきの点がございましたら、申し付けください。

紅葉の季節

銀杏並木が、黄色に染まり、冬が深まりつつあります。

暖かな日が多かった年ですが、そろそろ寒くなってきたのです。

コロナの新規感染者が、激減して、緊急事態宣言が解除されて、人が、動き出しているようです。

私も、友人に誘われて、合唱付きのコンサートや吹奏楽の定期演奏会に、行きました。

コロナの感染対策があって、それぞれ、工夫されていました。

私は、それでも、聞きに行けて、うれしかったです。

10月の半ばから配り始めた、来年のカレンダーは、まだまだありますが、今年は、絵手紙がテーマです。

毎年、デザインを変えているのです。

今年選んだ、来年のカレンダーは、気に入ってもらえるだろうかと心配でしたが、絵手紙を趣味にされている方も何人かいて好意的な意見もきかれて、よかったなあと思っています。

今年は、栄養大学の通信教育も終了し、10月のフルートの発表会も参加できたし、2月のピアノの発表会もさんかできました。

今年の予定であとは、今編んでいるカーディガンを編み上げて、来年に備えて、2月にあるピアノの発表会の曲を、仕上げられたらいいなあと思っています。

来年の2月、リストのコンソレーション第3番弾きます。

今は、まだまだだめだけど、きれいないい曲です。

10月に還暦を迎え、人生の残りも見えてきそうです。

あとどれだけのことができるでしょうね。

無理せず、淡々と、楽しみながら、ピアノにしても、フルートにしても、仕事も、洋裁も、編み物も、やっていきたいと思っています。

一つにまとめたいけど、できそうにありません。よくばりなもので。

では、欲満載に、人生を楽しんでいきます。

奥田美保子